2010年 9月 22日
株式会社ソリッドアライアンス(本社:東京都中央区)は、プロモバイル株式会社(本社:東京都千代田区)との共同開発レーベル「APPARE JAPAN」より、株式会社日本経済社(本社:東京都中央区)企画・製作による、iPhone/iPod touch対応エンターテインメントアプリ「おしゃべりI-10カメラーマンを」リリースいたしました(App Storeにて無料ダウンロード可能)。
本アプリはHOYA株式会社PENTAXイメージング・システム事業部(以下ペンタックス)の販売するコンパクトデジタルカメラ「PENTAX Optio I-10」並びに、同社と押忍!手芸部とのコラボレーションによるアクセサリー「カメラーマン」を組み合わせ、「I-10 カメラーマン」としてキャラクター化。ゆらゆらと浮遊するI-10カメラーマンをタッチしてリアクションを楽しんだり、ツイートをモヤモヤっと読み上げてくれる脱力系アプリです。
1.ゆらゆらと浮遊するI-10カメラーマンは、タッチ方法によって様々なリアクションを楽しめます。
2.本アプリを起動すれば、ペンタックスのツイート(pentax_jp)を読み上げます。
3.本体を振るとおみくじを引くことができ、本日のカメラ運をこっそり教えてくれます。
4.Twitterアカウントを所有していれば、ID/パスワードでログインすることによって、ユーザーのタイムラインを読み上げます。
また、ツイート/リプライ/リツイートを行なうことも可能です。
<I-10カメラーマンとは>
本アプリで登場する「I-10カメラーマン」は、以下の3つの要素から構成されるキャラクターです。
1. PENTAX Optio I-10
頭部を構成するOptio I-10は、ペンタックスのコンパクトデジタルカメラ。そのデザイン性やコンパクトなサイズで多くのユーザーを獲得しています。
《PENTAX Optio I-10について》
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/compact/optio-i-10/
2. カメラーマン
ボディを構成するカメラーマンは、ペンタックスと押忍!手芸部のコラボレーションにより実現したカメラアクセサリー「カメラーマン」がベースとなっております。本アプリでは、そのボディ部分をOptio I-10の頭部に組み合わせました。
《カメラーマンについて》
http://shop.pentax.jp/shop/event/event.aspx?event=10070000
3. 読み上げViceTextショウ
ツイートをモヤモヤっと読み上げてくれる声は、HOYAサービス株式会社の「VoiceText ショウ」を使っています。実はゴールデンタイムに放送されている某バラエティ番組のメインナレーターとしても起用されているみたいです、ほんとうなんすかね?
《VoiceText ショウについて》
http://voicetext.jp
3つの要素により誕生した「I-10カメラーマン」は近代稀に見ない“迸(ほとばし)るゆるさ”を体現したキャラクターとなっております。
あなたもこのアプリで肩の力を抜きながら秋の夜長を感じるのはいかがでしょうか?
【アプリケーション詳細】
・おしゃべりI-10カメラーマン
http://ax.itunes.apple.com/jp/app/id391284278?mt=8
APPARE JAPANに関して
「ワクワクさせること。 そして自分が楽しむこと。」このことを何よりも大切に考えている両社の社長が「iPhoneならもっとワクワクするものがつくれるのではないか?」と思いを巡らせていたところ、大衆居酒屋で偶然出会い意気投合。
そして、もっともっと面白いものを日本(主に居酒屋)から発信するため、iPhoneアプリに特化した新たなレーベル「APPARE JAPAN」を立ち上げる。
文字通り世界中の人が「天晴れ」と言ってしまうような、最高にハッピーなレーベルを目指す。
(http://apparejapan.jp/)
ソリッドアライアンスに関して
(株) ソリッドアライアンス(本社:東京都中央区)は、国内・海外のメーカーと協力し、世界のユニークで優れた製品を紹介している。自社でも独自のコンセプトによる新製品を開発、販売しており、なかでもあひる型USBメモリーi-Duck(アイダック)”、すし型USBメモリー“SushiDisk”、ばけたんストラップ(お化け探知機)は世界的なヒット商品となった。
(http://www.solidalliance.com)
プロモバイルに関して
プロモバイル(株) (本社:東京都千代田区)は、モバイルの先にいる「人」を見据え、企画から運用保守まで一貫したソリューションを提供している。価値あるサービスを実現するプロフェッショナルとして、あらゆる要望に高い機動力で応える技術者集団である。
(http://www.promob.jp)
PENTAXおよびペンタックス、OptioおよびオプティオはHOYA株式会社の登録商標です。その他、リリース中の製品名は、それぞれ帰属する所有者の商標または登録商標です。
【本記事に関するお問い合わせ先】
(株)ソリッドアライアンス 広報部
TEL:03-5652-1251 FAX:03-5652-1252
Email: koho@solidalliance.com
http://www.solidalliance.com
Comments