Skip to content →

3月14日 円周率の日 円周率πの達人とAPPARE JAPANが動き出す!

円周率の達人×APPARE-JAPAN

2010年 3月 14日

株式会社ソリッドアライアンス(本社:東京都中央区)は、プロモバイル株式会社(本社:東京都千代田区)との共同開発レーベル「APPARE JAPAN」より、突拍子ではありますがアプリで世界記録挑戦のご連絡を致します。

3月14日は皆さんご存知の通り「円周率の日」であります。

円周率といえば小学校の頃「円周率=3.141592・・・」と初めて経験する無限の小数点を持つものとして皆さんの記憶に残っているのではないでしょうか。

円周率は現在もスーパーコンピューターで計算され続けていて未だ終りの見えないものですが、なんとその小数点を100,000桁暗記している人物が日本にいます。その人物とは「円周率πの達人」こと原口證(はらぐち・あきら)氏。当然その圧倒的な暗記数は世界記録として未だ破られたことがありません。2006年の100,000桁暗記という世界記録から4年の時を経て、ついに原口氏はさらなる記録を打ち立てようと動き出しました。

そして今回、我々APPARE JAPANはその世界記録挑戦を強力にサポートするアプリの開発をスタート致しました。円周率暗記の記録挑戦と気楽に暗記を楽しめるアプリ「Dr.pi(ドクターπ)」を現在開発中であります(4月公開予定)。4月にはこのアプリを引っさげて原口氏の世界記録挑戦の模様をインターネットでLIVE配信を予定致しますので、ご期待頂ければと思います。

また、今回の世界記録挑戦にあたりましてギネスの申請を行う予定であります。

つきましては協賛いただけるスポンサーを募集いたします。
人間の記憶の限界をより多くの皆様と共感できれば幸いだと思いますので、ご興味がありましたら是非ご連絡頂ければと思います。

最後に、今回の挑戦にあたりまして、「円周率πの達人」原口氏の独占インタビューを公開致します。決して「3」ではない円周率の世界の深さや魅力について語ってもらっていますので、下記URLよりご覧頂ければと思います。(なお、今後の情報の更新はAPPARE JAPANサイトにて行います。)

ちなみに本日はホワイトデーでもあるようです。皆様にとって良い日でありますように。

【3月14日 特番!円周率πの達人 原口證 独占インタビュー】
http://apparejapan.jp/ (3月14日公開)

原口證(はらぐちあきら)氏に関して
1945年 11月27日生。
宮城県立古川工業高校電気課卒業後、東北沖電気工業(株)、日立製作所茂原工場にて30余年勤務。退職後、
2004年 円周率暗記記録54,000桁達成(世界新記録)
2004年 68,000桁達成(世界新記録)
2005年 83,431桁達成(世界新記録)
2006年 100,000桁達成(世界新記録。ギネス社申請中)
学習コンサルタント、経営コンサルタント、心理カウンセラー。執筆、全国で講演を行なうなど多彩な活動をこなしている。
http://www.worldrecord314.com/

APPARE JAPANに関して
「ワクワクさせること。 そして自分が楽しむこと。」このことを何よりも大切に考えている両社の社長が「iPhoneならもっとワクワクするものがつくれるのではないか?」と思いを巡らせていたところ、大衆居酒屋で偶然出会い意気投合。
そして、もっともっと面白いものを日本(主に居酒屋)から発信するため、iPhoneアプリに特化した新たなレーベル「APPARE JAPAN」を立ち上げる。
文字通り世界中の人が「天晴れ」と言ってしまうような、最高にハッピーなレーベルを目指す。
http://apparejapan.jp/

ソリッドアライアンスに関して
(株) ソリッドアライアンス(本社:東京都中央区)は、国内・海外のメーカーと協力し、世界のユニークで優れた製品を紹介している。自社でも独自のコンセプトによる新製品を開発、販売しており、なかでもあひる型USBメモリーi-Duck(アイダック)”、すし型USBメモリー“SushiDisk”、ばけたんストラップ(お化け探知機)は世界的なヒット商品となった。
http://www.solidalliance.com

プロモバイルに関して
プロモバイル(株) (本社:東京都千代田区)は、モバイルの先にいる「人」を見据え、企画から運用保守まで一貫したソリューションを提供している。価値あるサービスを実現するプロフェッショナルとして、あらゆる要望に高い機動力で応える技術者集団である。
http://www.promob.jp

リリース中の製品名は、それぞれ帰属する所有者の商標または登録商標です。
【本記事及びスポンサー協賛に関するお問い合わせ先】
(株)ソリッドアライアンス 広報部
TEL:03-5652-1251 FAX:03-5652-1252
Email: koho@solidalliance.com
http://www.solidalliance.com

Published in プレスリリース

Comments

コメントを残す